
今回紹介するのは、家でお酒を飲む方向けの商品です。

味の素冷凍食品『黒胡椒にんにく餃子』
もしかすると「スーパーで見たことがある」「名前は聞いたことがある」という方は多いかもしれません。
ただ、
「『黒胡椒にんにく餃子』って気になるけど、もし買ってまずかったら嫌だな...」
と考え、買うのを躊躇してしまう方もいるかと思います。
そこで本記事では、僕が実際に『黒胡椒にんにく餃子』を食べて感じた率直な感想をお伝えします。
まだ食べたことがない方はぜひ参考にしてください!
クレジットカードを作ってお金を稼ぐ裏ワザ
スーパーやネットで買い物する際の必需品であるクレジットカードは、ポイントサイト経由で作るのが圧倒的にお得!
なぜなら、ポイントサイトを経由するだけで高額なポイント報酬を受け取れるからです。
▽例えば大手ポイントサイト「ポイントインカム」を経由してイオンカードを作成すると、追加で6,500円相当のポイントが獲得できます。

もちろんイオンカード以外にも、楽天カードやセブンカード・プラスなど、ポイントサイトでは多数のクレカ案件が揃っています。
せっかくクレカを作るなら、ポイントサイト経由でお得にポイントをゲットしましょう!
クレカ案件が多数揃っているおすすめのポイントサイトは以下5つ。
上記はいずれも安全かつ無料で利用できるサイトなので、ぜひ活用してみてください!
『黒胡椒にんにく餃子』を焼いてみた
味の素冷凍食品『黒胡椒にんにく餃子』の焼き方は至ってシンプル。
↓ まずフライパンに凍ったままの餃子を並べます。

ちなみに油はひかなくてOKです。
(※焦げ付きやすいフライパンの場合は薄くひいた方がいいかも)
↓ 次にフタをしてから火にかけます。

だいたい5~10分程度蒸し焼きにします。
水は必要ありません。
↓ 蒸し焼きが終わったらフタをはずし、余計な水分を飛ばします。

↓ 羽根に焼き色がついたら火を止めてください。

↓ あとは皿にひっくり返して完成です!

今回はせっかくなので、ビールと一緒にいただきました。
お気づきの方もいるかもしれませんが、今回「水」・「油」は一切使用していません。
それなのにこれだけキレイに羽根つき餃子が焼けるのは、もう味の素様様ですよね。
「水」・「油」なしで簡単に羽根つき餃子が焼ける
美味しい?ますい?『黒胡椒にんにく餃子』を実際に食べてみた感想
焼きたてを早速一口いただいてみると…


これは…
辛い!ウマい!酒が進む!
まず一口食べるとニンニク×黒胡椒が口の中を襲ってきます。
特に黒胡椒が強烈で、ヒリヒリとした感覚がしばらく舌に残ります。
しかしただ辛いだけという訳ではなく、ジューシーで旨みもしっかりと感じられます。
ヒリヒリと辛いけどもう一口食べたくなる、そんなクセになってしまう味つけです。
その状態でビールを口に流し込むともう最高!
ちなみに僕は普段ほとんど酒を飲みませんが、ビールをこんなに美味しいと思ったのは初めてです。
結論、『黒胡椒にんにく餃子』は酒飲み向けに最適な餃子です。
家飲みをよくされる方は、今すぐスーパーに買いに行きましょう!
注意点としては、かなり黒胡椒が強いため、辛いのが苦手な方は気をつけてください。
あと口の中に匂いがしばらく残るので、人に会う前には食べない方がいいです。
黒胡椒が強烈で、ヒリヒリと舌に残り続ける
ただ辛いだけでなくジューシーで旨みもあり、クセになる味つけ
ビールとの相性が最高
『黒胡椒にんにく餃子』の口コミ・評判
ここで参考までに、他の方の『黒胡椒にんにく餃子』に対する口コミ・評判も見てみましょう。
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判としては、「黒胡椒が効いていてウマい」・「ビールに合う」などの意見が多かったです。
悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判としては、「黒胡椒が強すぎて辛い」などの意見も多かったです。
やはり辛いのが苦手だと、ややまずいと感じてしまう人もいるかもしれませんね。
ただ黒胡椒の風味が苦手でなければ間違いなくハマる1品なので、ぜひ試していただきたいです!
『黒胡椒にんにく餃子』はどこで売っている?購入方法を紹介
味の素冷凍食品『黒胡椒にんにく餃子』は、スーパーなど一般的な量販店で購入可能です。
大きめの冷凍食品コーナーを設けている店舗に行けば置いてある可能性が高いと思います。(ちなみに僕はイオンで入手しました)
もし『黒胡椒にんにく餃子』を販売しているお店が見つからない場合は、味の素冷凍食品のお客様相談室に問い合わせてみてください。
近隣で取扱いのある店舗を探してもらえますよ。

ネットスーパーでも買える!
スーパーまで買い物に行くのが面倒くさい…
そんなあなたにおすすめなのがネットスーパーです。
ネットスーパーであれば店舗とほぼ同価格で買い物できて、しかも商品を家まで届けてもらえます!
おすすめのネットスーパーについては『冷凍食品が安く買えるネットスーパーおすすめランキング7選』で詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
『黒胡椒にんにく餃子』の商品情報
商品名 | 黒胡椒にんにく餃子 |
名称 | ぎょうざ |
原材料名 | 野菜(キャベツ、たまねぎ、にら、にんにく)、食肉(豚肉、鶏肉)、豚脂、粒状大豆たん白、香辛料、しょうゆ、なたね油、砂糖、卵白、食塩、ごま油、酵母エキス、皮(小麦粉、なたね油、でん粉、食塩、粉末状小麦たん白、粉末状大豆たん白、大豆粉)/ 調味料(アミノ酸)、加工でん粉、乳化剤、増粘剤(キサンタン)、香料、カゼインNa、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
内容量 | 12個入り(276g) |
値段 | 税込214円 ※販売店舗により異なる |
栄養成分表示
| 1個(23g) あたり ・カロリー:47kcal ・たんぱく質:1.8g ・脂質:2.6g ・炭水化物:4.1g ・食塩相当量:0.32g |
調理方法 | フライパン / ゆでる・煮る / 油で揚げる |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
製造者 | 味の素冷凍食品株式会社 |
販売者 | 味の素株式会社 |
商品特徴 | ・水・油なしで簡単に調理可能 ・青森県産刻みニンニク使用 ・ニンニク1.1%、黒胡椒0.8%入り |
まとめ
味の素冷凍食品『黒胡椒にんにく餃子』の魅力は以下のとおり。
「水」・「油」なしで簡単に羽根つき餃子が焼ける
黒胡椒が強烈で、ヒリヒリと舌に残り続ける
ただ辛いだけでなくジューシーで旨みもあり、クセになる味つけ
ビールとの相性が最高
まだ食べたことがないという方は、ぜひ一度試してみてください!
おすすめの記事
味の素『しょうがギョーザ』は辛い?実際に食べてみた|生姜好きにはおすすめ
こんにちは、たけしです。 今回は、味の素冷凍食品の『生姜好きのためのギョーザ』(以下、しょうがギョーザ)について紹介します。 数ある冷凍食品のジャンルの中でも、定番で人気が高いメニューである「餃子」。 そんな冷凍餃子の中でも、トップクラスの人気を誇るのが味の素冷凍食品の『しょうがギョーザ』。 しかしSNSや口コミサイトを見ると、 「味の素の『しょうがギョーザ』が辛すぎて食べられない…!」 なんて意見も散見されます。 味の素の『しょうがギョーザ』は一体どのくらい辛いのか!? 本記事では、僕が実 ...
もっと読む
具材たっぷり!bibigo『蒸マンドゥ』の口コミ・レビュー
・bibigoの『蒸マンドゥ』って美味しいの?まずいの?・bibigoの『蒸マンドゥ』の口コミってどうなの? このような疑問にお答えします。今回紹介するのはbibigoの『蒸マンドゥ』。僕も実際に食べてみたところ「これはうまい!」となったので、記事にしました。 bibigo『蒸マンドゥ』はどこで売っている? スーパーなどの量販店で購入可能です。ネットで購入する場合は、「Qoo10」で買うのが一番安いです。※2袋860円(約430円/袋)※2023年5月27日時点での情報 ⇒ Qoo10で詳細を見る bib ...
もっと読む
トップバリュの冷凍餃子はまずい?実際に食べてみた|意外とイケる!
「とにかく安く餃子を食べたい!」 そんなあなたにおすすめの商品がこちら↓。 トップバリュ『ギョーザ』 12個入り(324g)で値段は税込170円。(※) 数ある冷凍餃子の中でもトップクラスの安さを誇ります。 ※価格は店舗により異なる場合あり しかしトップバリュと聞くと、それだけで 「トップバリュの冷凍餃子なんてどうせまずいんでしょ?」 と決めつけている方も多いのではないでしょうか? まぁたしかにトップバリュの食品には、クソまずい商品も中にはありますからね。 ただ冷凍餃子に関しては、トップバリュ ...
もっと読む
bibigoの冷凍キムチ餃子はまずい?実際に食べてみた!
bibigoの冷凍キムチ餃子って美味しいの?まずいの? このような疑問にお答えします。今回紹介する冷凍食品は、bibigoの『王マンドゥ キムチ』。韓国風のキムチ餃子が家で手軽に食べられるということで、巷でも非常に人気が高い商品です。しかしSNSや口コミサイトを見ていると、一部「bibigoの冷凍キムチ餃子はまずい!」なんて意見も見られます。果たして美味しいのか?それともまずいのか?僕も実際に食べて検証してみました! 参考記事 「スーパーまで冷凍食品を買いに行くのが面倒くさい…」そんなあなたにおすすめなの ...
もっと読む
一体どんな味!? 大阪王将の『お好み餃子』を食べてみた|意外とウマい
数ある冷凍食品の中でも、今や最も人気の高いメニューと言っても過言ではない「餃子」。 今回はそんな冷凍餃子の中から、一風変わった商品を紹介します。 『大阪王将 謹製羽根つきなにわのお好み餃子』 こちらの商品は、大阪名物・お好み焼きと餃子を融合させたもの。 常人には思いつかない斬新な発想ですよね。 味は美味しいのか? それともまずいのか? 想像もつかない方が多いと思います。 そこで本記事では、僕が『お好み餃子』を実際に食べた感想を率直にお伝えします。 「『お好み餃子』ってどんな味がするの?」と ...
もっと読む
味の素『しょうがギョーザ』は辛い?実際に食べてみた|生姜好きにはおすすめ
こんにちは、たけしです。 今回は、味の素冷凍食品の『生姜好きのためのギョーザ』(以下、しょうがギョーザ)について紹介します。 数ある冷凍食品のジャンルの中でも、定番で人気が高いメニューである「餃子」。 そんな冷凍餃子の中でも、トップクラスの人気を誇るのが味の素冷凍食品の『しょうがギョーザ』。 しかしSNSや口コミサイトを見ると、 「味の素の『しょうがギョーザ』が辛すぎて食べられない…!」 なんて意見も散見されます。 味の素の『しょうがギョーザ』は一体どのくらい辛いのか!? 本記事では、僕が実 ...
もっと読む
具材たっぷり!bibigo『蒸マンドゥ』の口コミ・レビュー
・bibigoの『蒸マンドゥ』って美味しいの?まずいの?・bibigoの『蒸マンドゥ』の口コミってどうなの? このような疑問にお答えします。今回紹介するのはbibigoの『蒸マンドゥ』。僕も実際に食べてみたところ「これはうまい!」となったので、記事にしました。 bibigo『蒸マンドゥ』はどこで売っている? スーパーなどの量販店で購入可能です。ネットで購入する場合は、「Qoo10」で買うのが一番安いです。※2袋860円(約430円/袋)※2023年5月27日時点での情報 ⇒ Qoo10で詳細を見る bib ...
もっと読む
トップバリュの冷凍餃子はまずい?実際に食べてみた|意外とイケる!
「とにかく安く餃子を食べたい!」 そんなあなたにおすすめの商品がこちら↓。 トップバリュ『ギョーザ』 12個入り(324g)で値段は税込170円。(※) 数ある冷凍餃子の中でもトップクラスの安さを誇ります。 ※価格は店舗により異なる場合あり しかしトップバリュと聞くと、それだけで 「トップバリュの冷凍餃子なんてどうせまずいんでしょ?」 と決めつけている方も多いのではないでしょうか? まぁたしかにトップバリュの食品には、クソまずい商品も中にはありますからね。 ただ冷凍餃子に関しては、トップバリュ ...
もっと読む
bibigoの冷凍キムチ餃子はまずい?実際に食べてみた!
bibigoの冷凍キムチ餃子って美味しいの?まずいの? このような疑問にお答えします。今回紹介する冷凍食品は、bibigoの『王マンドゥ キムチ』。韓国風のキムチ餃子が家で手軽に食べられるということで、巷でも非常に人気が高い商品です。しかしSNSや口コミサイトを見ていると、一部「bibigoの冷凍キムチ餃子はまずい!」なんて意見も見られます。果たして美味しいのか?それともまずいのか?僕も実際に食べて検証してみました! 参考記事 「スーパーまで冷凍食品を買いに行くのが面倒くさい…」そんなあなたにおすすめなの ...
もっと読む
一体どんな味!? 大阪王将の『お好み餃子』を食べてみた|意外とウマい
数ある冷凍食品の中でも、今や最も人気の高いメニューと言っても過言ではない「餃子」。 今回はそんな冷凍餃子の中から、一風変わった商品を紹介します。 『大阪王将 謹製羽根つきなにわのお好み餃子』 こちらの商品は、大阪名物・お好み焼きと餃子を融合させたもの。 常人には思いつかない斬新な発想ですよね。 味は美味しいのか? それともまずいのか? 想像もつかない方が多いと思います。 そこで本記事では、僕が『お好み餃子』を実際に食べた感想を率直にお伝えします。 「『お好み餃子』ってどんな味がするの?」と ...
もっと読む
味の素『しょうがギョーザ』は辛い?実際に食べてみた|生姜好きにはおすすめ
こんにちは、たけしです。 今回は、味の素冷凍食品の『生姜好きのためのギョーザ』(以下、しょうがギョーザ)について紹介します。 数ある冷凍食品のジャンルの中でも、定番で人気が高いメニューである「餃子」。 そんな冷凍餃子の中でも、トップクラスの人気を誇るのが味の素冷凍食品の『しょうがギョーザ』。 しかしSNSや口コミサイトを見ると、 「味の素の『しょうがギョーザ』が辛すぎて食べられない…!」 なんて意見も散見されます。 味の素の『しょうがギョーザ』は一体どのくらい辛いのか!? 本記事では、僕が実 ...
もっと読む
具材たっぷり!bibigo『蒸マンドゥ』の口コミ・レビュー
・bibigoの『蒸マンドゥ』って美味しいの?まずいの?・bibigoの『蒸マンドゥ』の口コミってどうなの? このような疑問にお答えします。今回紹介するのはbibigoの『蒸マンドゥ』。僕も実際に食べてみたところ「これはうまい!」となったので、記事にしました。 bibigo『蒸マンドゥ』はどこで売っている? スーパーなどの量販店で購入可能です。ネットで購入する場合は、「Qoo10」で買うのが一番安いです。※2袋860円(約430円/袋)※2023年5月27日時点での情報 ⇒ Qoo10で詳細を見る bib ...
もっと読む
トップバリュの冷凍餃子はまずい?実際に食べてみた|意外とイケる!
「とにかく安く餃子を食べたい!」 そんなあなたにおすすめの商品がこちら↓。 トップバリュ『ギョーザ』 12個入り(324g)で値段は税込170円。(※) 数ある冷凍餃子の中でもトップクラスの安さを誇ります。 ※価格は店舗により異なる場合あり しかしトップバリュと聞くと、それだけで 「トップバリュの冷凍餃子なんてどうせまずいんでしょ?」 と決めつけている方も多いのではないでしょうか? まぁたしかにトップバリュの食品には、クソまずい商品も中にはありますからね。 ただ冷凍餃子に関しては、トップバリュ ...
もっと読む